ふれあいネットワーク
Gamagori City Council of Social Welfare
蒲郡市社会福祉協議会

蒲郡市社会福祉協議会

文字の大きさ

支え合いの地域づくりとは? 〜地域支え合い座談会について〜

<支え合いの地域づくりとは?>

平成29年から「支え合いの地域づくり」として市役所長寿課と社協の生活支援コーディネーター(略称SC)が取り組んでいるのが、地域包括ケアの仕組みづくりです。
 この地域包括ケアとは、地域の高齢者が住み慣れた自分の街で自分らしい生活が送れるように、医療、介護、予防、生活支援、住まいが連携し体制をつくっていくことです。
 この中にある「生活支援」のサービスを地域で整備していく取り組みが、市と社協で取り組んでいる「生活支援体制整備事業(支え合いの地域づくり)」です。

<「生活支援コーディネーター(SC)」ってなに?>

支え合いの地域づくりをすすめていくために、地域支え合い座談会を含め既存の社会資源などと連携、またはつくり出していき、地域活動の支援や調整などしているのが生活支援コーディネーターになります。

<「地域支え合い座談会」ってどんなところ?>

市内を公民館区11カ所生活圏域ごとに分け、平成30年から毎月1回程度で地域の支え合い座談会を開催しています。地域に住むいろいろな方が参加され、地域にある情報などをざっくばらんに話しながら支え合いの活動について考えています。
 以下にある「地域資源マップ」や「支え合い座談会かわら版」は、地域支え合い座談会で話が出たものをまとめたものです。具体的な開催の日時や場所、座談会で話した内容などをまとめたものは「地域支え合い座談会情報」をご確認ください。
 また、地域の皆様からの情報やご意見をお待ちしています。下記にあります生活支援コーディネーターのメールアドレスまでお知らせください。皆様からいただいた情報は、各地域の座談会にて活用させていただきます。

地域資源マップ ※PDFファイルで個別に開く[各ファイル容量140KB以内]
支え合い座談会かわら版 ※PDFファイルで個別に開く[ファイル容量1.40MB以内]

<生活支援コーディネーターのe-mailアドレス>
 e-mail:asaeai@nrc.gamagori.aichi.jp
 (※迷惑メール防止のため、メールアドレスの先頭に「s」を入力し送信して下さい。)

AdobeReaderPDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無償配布)が必要となりますので、Adobe Readerをお持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。

〒443-0056蒲郡市神明町18番4号 勤労福祉会館内TEL0533-69-3911(代表)FAX0533-69-3993