ふれあいネットワーク
Gamagori City Council of Social Welfare
蒲郡市社会福祉協議会

蒲郡市社会福祉協議会

文字の大きさ

ふれあい蒲郡

在宅福祉サービス「ふれあい蒲郡」のご案内

ふれあい蒲郡は在宅でお困りの方や日常生活に支障のある方が「利用会員」になり、地域のなかから参加した「協力会員」が、介護や家事援助サービスを有料で提供する会員制の相互扶助の制度です。

会員とは

利用会員 市内にお住まいの方で、日常生活を営むのに支障のある方
協力会員 市内にお住まいの方(18歳以上)で利用会員に援助が可能な方
賛助会員 この事業の趣旨に賛同し、資金の援助をしていただける方

サービスのしくみ

サービスが必要な方

    1. ふれあい蒲郡に利用会員の登録をしていただきます。
    2. 必要なサービスの利用申請をしていただきます。
    3. サービス券の購入をしていただきます。
    4. ふれあい蒲郡がサービスの提供が可能な協力会員を派遣します。

協力会員になられる方

    1. ふれあい蒲郡に協力会員の登録をしていただきます。
    2. ふれあい蒲郡からの依頼により、利用会員にサービスを実施してもらいます。
    3. ふれあい蒲郡で協力会員のボランティア保険の加入をします。
    4. 協力料は翌月の月末に振り込みます。

年会費(いつ加入されても3月31日までです)

利用会員は1000円
協力会員は 100円
賛助会員は1口1000円以上

登録申込

会員になろうとする方は、在宅福祉サービスセンターへおいで下さい。また、身体的理由などで外出が困難な方については、電話による相談に応じます。

サービスの内容

ふれあい蒲郡では次のサービスを提供しています。

    • 通院介助
    • 調理・炊事
    • 衣類の洗濯・補修
    • 家の中の掃除・整理・整頓
    • 生活用品の買い物
    • 福祉車両による病院等への送迎サービス
    • 高齢者宅への給食配食サービス

サービス時間と休業日

ふれあい蒲郡では次のサービスを提供しています。

サービスの時間は、1時間単位におこないます。
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までおこないます。ただし、特別な場合は時間外もおこないます。
土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです。

利用料金・協力料金

家事援助等利用料金

サービス料金は直接お問い合わせください。

    • 1時間を超えるとき15分ごと、また30分を超えたときは1時間分の料金が必要です。
    • 福祉有償運送をご利用になる際、介助が必要なときは別に料金が発生します。
    • 利用料金は、事前にふれあい蒲郡でサービス券を購入していただきます。

協力料金

サービス料金は直接お問い合わせください。

    • 1時間を超えるとき15分ごと、、また30分を超えたときは1時間分の料金をお支払します。
    • 協力料は、1ケ月分まとめて翌月にお支払します。

福祉有償運送利用料金

走行距離毎に料金を設定しております、サービス料金は直接お問い合わせください。

    • 利用料金でいう距離は、自宅等から目的地までの距離です。
    • 福祉有償運送をご利用になる際、介助が必要なときは別に利用料が必要です。
    • 休日は土曜日、日曜日、祝日、1月1日から3日まで、及び12月29日から31日までです。
    • 市外はご利用できません。
※福祉有償運送は中部運輸局の許可を必要とし、左記の利用料金は中部運輸局が示したタクシー運賃の半額以下を目安に設定しています。
※ご利用できる方は、日常生活で車イスをご使用の方、寝たきりの方等です(タクシーに乗れる方はご利用できません)
※ご利用の際は、お一人介助の方が必要です。(介護の方がいない場合は、手配致しますが、別に料金が必用となります)
※連絡なしに送迎車が出かけた場合は、キャンセル料をいただくことになります。

このページの上へ

〒443-0056蒲郡市神明町18番4号 勤労福祉会館内TEL0533-69-3911(代表)FAX0533-69-3993